草加市社会福祉事業団 求人案内・求人検索

草加市高年者福祉センターふれあいの里 マイクロバス運転手(臨時職員)

職名
マイクロバス運転手(臨時職員)
勤務地
草加市新里町106番地6
草加市高年者福祉センターふれあいの里
採用予定日
令和7年4月1日
採用人数
2名
資格
大型自動車免許必須
年齢不問
仕事内容
・草加市内のすこやかクラブ(老人クラブ)指定地とふれあいの里間の送迎業務を行います。
 ※その日によって指定地が異なります。
・車両の清掃、燃料補充
・運行に係る事務作業 等
勤務体制
(1)8:00~10:00
(2)13:00~16:00
(1)+(2)=計5時間勤務

月曜・火曜・木曜・金曜のうち2日間程度
基本給
時給1,800円
賞与
なし
各種手当
通勤手当:勤務地より2km以上の方(徒歩除く)を対象として距離により決定します。
年次有給休暇は、1カ月後から就業規則に定められた日数を付与します。
その他
マイカー通勤可。ただし近隣の有料駐車場と契約(駐車場代自己負担)

☆ご応募の方は、下記事務局へお電話の上、履歴書をお送りください。

・お問い合わせは 社会福祉法人草加市社会福祉事業団 事務局まで
住所 埼玉県草加市柿木町1213番地1 電話 048 (930) 0311